ナビ  >> 撮り鉄のページTOP >> 2008-01-18  >> 2008-01-22
文字サイズ「小」でご覧下さい。

外房線でD51-498大追跡 [ Part2 ]


2008-01-22/Tue.


2008年01月22日火曜日の鉄活。  予定に無かった「パート2」。

私は、はじめから2度目はないと覚悟して行ったんですが、土曜日になって友人の「H」さんから「再挑戦したい。」というメールが届きました。
迷わず「同行します。」と返信。
「蒸気機関車」という単語に弱いヲヂ鉄は、ノコノコと着いていくことにしました。

さて、この日も前回同様の時間に待ち合わせ。現地の土地勘に乏しい二人は、地図と時刻表をにらめっこしながら動き回っていましたが、昼前に「N」さんから携帯に電話が入り、「木更津を過ぎて、今、君津を通過中」とか言ってきてびっくり。 2人で顔を見合わせて大笑い。(失礼! 鉄はとことん鉄だなということです。
「H」さんいわく、「N」さんは17日にロケハンをしているとのこと。確かに無駄にしたくないでしょうね。
そりゃ私だって近場で走っていれば、とことん行きたいというのがホンネですが、館山とか勝浦になるとさすがに電車で通うわけには行きません。車移動でも高速代やガソリン代などは応分に負担がありますから、フトコロ状態のキビシイ者にとっては残念ながら「回数限定」になっちゃいますね。来月は節約生活が待っています。とはいうものの、 3回は無理でも 2回くらいなら…

おことわり:今回はちょっとばかり電車の写真も入ります。



   ▼10:21 蒸気も上がっていない。。。
きょうのファーストカットです。 到着が前回より若干遅かったため、車内で打ち合わせていたこの場所へ直行しました。
橋の周りに警備さんが何人かいましたが、カメラもほとんどなく、の〜んびりした空気が漂っていました。ここでは上りも下りも煙は吐かないでしょう。



   ▼11:36 ここがいいと思っても…
地図では上総興津駅の館山側の踏切が面白そうなので、「ちょっと寄ってみるか…」というノリで撮ったものです。上り勾配。適当な角度のカーブ。カメラも少なめ。と申し分なさそうだったのですが、あにはからんや、まあ「△」ですかね。
駅方向ではなく館山方向がバッチリなのですが、残念ながら駅に向かって下り勾配。なかなか難しいもんですね。




   ▼11:36 後ろにD51
勝浦行きは先頭がDE10。この編成の後ろ(館山側)にD51-498が逆向きに連結されています。そしてそのD51-498をしゃがみ込んで撮ってみました。 2Mほどしか離れていませんから、立っているとあまり感じない地響きが怖いくらいスッゴかったです。



      ▼11:39 2枚とも
 
  数分後… 2枚とも同じ場所からの撮影。通過前と通過後です。
  E255系500番台 5両編成の特急わかしおは、駅で交換待ちをしていました。こんな
  最新型と D51が顔をあわせたのですから、並びも撮りたかったのですが、他人の家
  の庭先に入り込む以外、撮る場所がありませんでした。



             ▼13:02 DE10単回
ホームに差し掛かる頃、ピ〜〜ッっと甲高い警笛を鳴らしました。勝浦行きを引いていたDE10-1202の単機回送です。
勝浦まで行った列車を切り離した後、単機で館山まで戻ります。SL列車に万一のことがあって立ち往生した場合の緊急処置として、館山側について牽引するのが望ましいため、先に行かせてしまうのでしょう。この路線では貨物スジが無い? ので、こういう光景も珍しいのではないでしょうか。




             ▼13:34
待ってましたぁ!。本命登場です。
このショットを撮ったD300は80-400mmをつけ、ケーブルレリーズで低速連写。サブのD200は18-250mmをつけ手持ち撮影です。

蒸機先頭の館山行きを狙うべく決めた場所が「行川アイランド」の駅を俯瞰するトンネル上の道。幸い通行車両も少なく、警備の市役所職員さんと和気藹々と話しているところへNさんが打ち合わせでもしていたかのごとく到着しました。
他のお客さんも超少なく、本格的に三脚にフラッグシップ級のカメラを乗せているのは、我々 3人のヲヂ鉄のみ。

   通過間際に、バッテリーパック付のD200手持ちの長靴おじさんが登場しました。
   が…。 いったい何者だったのでしょうか。そのアンバランス感がたまらないですね。

ここではかなり早めに場所取りをしたので、113系やE257-500系などを撮ることができました。普段撮り鉄するときは、足が無いため試し撮りを兼ねて目的外の車両をかなり撮るのですが、今回は追跡撮影だったのでほとん写しませんでした。



   ▼14:36 デゴイチはちゃんと撮れたかしら?
勝浦を出たD51を追いかけ車で移動中、若干渋滞が起きていたためついに追いつかれてしまうことが判明。近場に踏切が見えたので車を止め、急いで近寄るともう煙がすぐそこに。見えたと思ったら通過していきました。
電車より早いかも…。



   ▼15:12 今回の最終ショット
南三原の某コンビニの裏手です。本当はこのすぐ左手にある踏み切りで撮りたかったのですが、間に合いませんでした。
広角で撮ったので、キャブ部分が小さくて分かりにくいですが、機関士さんも機関助手さんも愛想がよく、ずっと手を振っていました。機関車も大昔と違い、重油タンクを積んで石炭とバーナーを併用していますから、そんなに忙しくないのでしょうか。また、比較的短距離のため、機関助手は1名のようでした。



そして翌日(1月23日)の午後…

3時少し前に携帯電話へNさんから電話が入り、「いいところが見つかりましたよっ」とすごくうれしそうな声が聞こえて来ました。私は内心「また行っちゃったんだァ」と羨ましいやら憎たらしいやら。
そんなヤツがもう一人いまして…。 そうHさんです。メールでしたがやはり「いい場所が、」とのこと。行け行け勝手に。バッカヤロ〜〜!!
予報では晴れと言ってるけど、オレは混んでるとこなんか大嫌いだ〜い。
キンヨウビだぁ〜 呪ってやる。雪じゃなく野球ボールくらいのヒョウを降らしてやる。当たったらカメラがボッコボコに壊れるぞぉ。

それより、もう行く言い訳がネェやい。。。 クゥ〜〜。(T_T)


暖かくなったら、このD51-498がホームグランドのようにしている 上越線 に行ってみようかなぁ〜。

★ついでのオマケ

特急は外房線「わかしお」、内房線「さざなみ」で、車種は写真のE257-500のほか、255系が運用されている。(E257系0番台はあずさ・かいじ用で、正面非貫通のため印象が若干違う。)
255系のボディにはBOUSOU VIEW EXPRESSと入っていて「ビューわかしお」「ビューさざなみ」と言っていたのですが、2005年からビューを使わなくなり、それまで老体にムチ打って使っていた183系が255-500などに置き換えられました。

     さざなみ=255系・E257系  わかしお=255系・E257系
     しおさい=255系・E257系  あ や め=E257系


直前にご覧になっていたページへ戻ります。
ページへのアクセス方法によっては作動しません。     いまご覧のページの最上段へ     ご意見ご感想をお願いします。任意ですがカキコで管理人の励みになります。HNでどうぞ。


<<- 直前のページに戻る   ||   ナビページへ  ||   このページの最上部へ  ||   専用掲示板

Copyright (C) 2007 LocalTrain143M-GROUP All Rights Reserved.
■site:http://www.localtrain143m.nomaki.jp/ ■mail:143M.localtrain@gmail.com
−−− ▼ −▼  広告のクリックはご自身の責任でお願いします  ▼− ▼ −−−